ヘルプ - DHCP/固定IP

ヘルプ目次

ホスト名 プロバイダ側からの設定方法としてホスト名の指定があれば、ここで入力してください。
ドメイン名 プロバイダ側からの設定方法としてドメイン名の指定があれば、ここで入力してください。

IPアドレス
IPアドレス
自動取得(DHCP)
プロバイダから自動的にIPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ、DNSアドレス等、インターネット接続に必要な情報を取得します。
固定IPアドレス 手動でインターネット接続に必要な情報を設定します。
  • IPアドレス - プロバイダ側から割り当てられたIPアドレスを入力してください。
  • サブネットマスク - プロバイダ側から割り当てられたサブネットマスクを入力してください。
  • ゲートウェイ - プロバイダ側から割り当てられたゲートウェイ アドレスを入力してください。

DNS(Domain Name System)
自動取得 通常、IPアドレス自動取得(DHCP)やPPPoEを使用の際は自動でDNSも取得します。
もしDNSアドレスを固定で設定する場合は「優先DNSサーバ」を使用してください。
優先DNS
サーバ
  • 固定IPアドレスの設定をする場合は、ここにプロバイダ側から割り当てられたDNSアドレスを入力してください。
  • IPアドレス自動取得(DHCP)でもDNSを手動で設定する必要がある場合は、ここでDNSアドレスを入力してください。
  • 複数のDNSアドレスを設定したい場合は、「その他各種設定」のバックアップDNSサーバ機能を使用してください。